コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

日本美術刀剣保存協会 京都府支部 kusanaginoya.com

  • ご挨拶
    • 支部長挨拶
    • kusanaginoya
  • 活動内容
    • 京都府支部沿革
    • 支部会報「津どい」
    • 日本刀関連書籍の発行
  • 入会案内
  • 年間行事予定
  • 初心者講座
  • 活動報告
  • 会報 津どい

更新情報

  1. HOME
  2. 更新情報
2023年4月16日 / 最終更新日 : 2023年4月16日 nthtamaki 更新情報

日刀保京都府支部入札鑑定会

4月の支部例会は岩手県より熊谷和平先生をお招きしての入札鑑定会でした。 1号 太刀 銘 長光 (特別重要刀剣)2号  刀 折り返し銘 備州長船盛景(大宮)(重要刀剣)3号  刀 銘 備前国住長船彦兵衛尉祐定作之      […]

2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 nthtamaki 更新情報

日刀保京都府支部新年入札鑑定会

明けましておめでとうございます。令和4年1月16日、京都府立文化芸術会館にて新年入札鑑定会が開催されました。例年は新年会を兼ね、三木半旅館にて入札鑑定会の後、懇親会という流れなのですが、今年はコロナの影響で通常の鑑定会の […]

2021年6月2日 / 最終更新日 : 2021年6月2日 nthtamaki 更新情報

刃取り

この40日程中、20日程度が刃取りでした。さすがに好きなタイプの刃艶も無くなって来ます。というかほぼ無くなりました。最上の艶が無数に有ればもちろん最高。しかしそうは行かずで。暑くなる前に良質なコッパを探し、切って艶を作ら […]

2021年4月28日 / 最終更新日 : 2021年4月28日 nthtamaki 更新情報

支部活動の現状について

 百年に一度と言われる地球規模の感染症、新型コロナによってあらゆる社会活動が制約を受けるなか、当会においても月例会の連続開催が困難となりまことに残念な状況が続いております。 今般、百号を前に停滞を余儀なくされていた会報「 […]

2021年4月28日 / 最終更新日 : 2021年4月28日 nthtamaki 更新情報

支部活動の現状について

 百年に一度と言われる地球規模の感染症、新型コロナによってあらゆる社会活動が制約を受けるなか、当会においても月例会の連続開催が困難となりまことに残念な状況が続いております。 今般、百号を前に停滞を余儀なくされていた会報「 […]

2020年2月3日 / 最終更新日 : 2020年2月3日 nthtamaki 更新情報

活動報告ページを更新

2020年1月21日 / 最終更新日 : 2020年1月21日 nthtamaki 更新情報

活動報告ページを更新

2019年12月24日 / 最終更新日 : 2019年12月24日 nthtamaki 更新情報

活動報告ページを更新

2019年11月20日 / 最終更新日 : 2019年11月20日 nthtamaki 更新情報

活動報告を更新

2019年10月21日 / 最終更新日 : 2019年10月21日 nthtamaki 更新情報

活動報告を更新

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

カテゴリー

  • 更新情報

www.kusanaginoya.com

  •  ご挨拶
  •  活動内容
  •  入会案内
  •  年間行事予定
  •  初心者講座
  •  活動報告

Copyright © 日本美術刀剣保存協会 京都府支部 kusanaginoya.com All Rights Reserved.

MENU
  • ご挨拶
    • 支部長挨拶
    • kusanaginoya
  • 活動内容
    • 京都府支部沿革
    • 支部会報「津どい」
    • 日本刀関連書籍の発行
  • 入会案内
  • 年間行事予定
  • 初心者講座
  • 活動報告
  • 会報 津どい